fc2ブログ

                 


宮崎県サーフィンガイド&池田雄一のボディボードスクール。

2013年4月16日(火)2日目
サーフガイド&ボディボードスクール2名
開催場所 : 日向エリア「金ヶ浜」
サイズ : 腹~胸       
天気 : 晴れ時々曇り
講師 : U-1 

前回に引き続き Sさん と Rちゃん のガイド&スクールでした。↓
13041601.jpg
ここのロケーション大好きです。この下がサーフポイントですからね~

入った時は腰~腹位。そしてだんだんサイズUPして胸位まで上がりました。
13041602.jpg
風も良く、2時間ほぼ貸切で出来ました。他に2人位?だったかな・・・

そして、1ラウンド終了したらランチをして・・・Mちゃん大好きな観光に
13041603.jpg
今回は初の観光「鵜戸神社」。

ここは最近、「龍」に纏わる言い伝えがあるって解った神社です。
噂では元々ここが「鵜戸神宮」だったとか何とか・・・
13041604.jpg
洞窟の中から見ると「登り龍」の形をしています(驚)。

そして近くのサーフポイントをチャックしに行きましたが・・・
まさかの「ド」が付くド・オンショア。グッチャグチャ(涙)

ボ~っとしていても仕方が無いので・・・「馬が瀬」に行ってきました。
13041605.jpg
十字架の形になっています。
横にある島の形と組み合わせて「叶(かなう)」って言う字になっています。

めでたし×2。

スクールを終えて、ボディボードの今後の課題。

Rちゃん、せっかく焦らず両サイドに走れるようになったんだから波乗り続けましょう(笑)

そしてSさん、
前回よりも波の見る目が良くなっています。
そしてスピードが付いたライディングになっています。
積極的に技に挑戦していきましょう。

練習方法は、
最初の30分は、ロングライドを意識しながら、
いつも出来ている「カットバック」等で繋いで「ローラーコースター」でのフィニッシュ。

そして30分後からは「太陽礼拝」。(笑)嘘×2。

そして次の30分は、
その中で「ここは技が入ったかな?」とか「ここで皆技を入れているのかな?」って想像しながらライディング。

そしてラスト1時間は、
その「ここで出来そう」と思った所で、思い切って技の練習。

頑張ってや~

コメント

ありがとうございました!

池田さん、本当に、楽しいBB&観光ありがとうございました\(^o^)/
りつも、大満足でした!
あの日は、池田さんに言われたことが、何となくわかり、出来たから大満足(笑)次の課題に向かって頑張ります! 次宮崎に、お邪魔する時を夢見て☆☆

Sさん

コメントありがとうございます。
波乗り出来なくてもイメージトレーニングで今のレベルを落とさずにキープ出来るので、ビデオ等でイメトレ頑張って下さい。
「お邪魔するのを夢見て」ってかなり重いな~(笑)
また気軽に観光だけでも旅行に来てくださ~い。
本当にありがとう。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://newwaveschool.blog56.fc2.com/tb.php/699-222e0d8d