fc2ブログ

                 


プロボディボーダー池田雄一のサーフガイド日記。

2010年10月18日(月)・20日(水)
サーフガイド&ボディボードスクール1名様。
開催場所 : 一日目・富士海水浴場
天気 : 晴れ
サイズ : 腰~腹

開催場所 : 二日目・大堂津海水浴場
天気 : 曇り時々雨
サイズ : 腰~腹
10101802.jpg
I さん は湘南の鵠沼でボディボードを初めて、そこからずっと入っていたのは鵠沼、
初のトリップが宮崎になりました。

今回は2日間のガイドになり、2日間とも波が大きく、
ウネリの小さな海水浴場巡りになりました(笑)。

両ポイント共に貸切状態で入れたので、
ゆっくりと自分のペースで波選びが出来て沢山波に乗れたみたいです。

スクールも当然貸切で、
目線や姿勢、そして今後の課題もじっくり教える事が出来ました。

I さん 今後の課題は、
進行方向への目線は意識出来てきたので、後は姿勢です。
女性の場合、どうしてもボードに対しての乗り込みが浅く、
スピードのコントロールと、上下の動きが苦手です。

なので、スピードが出したい時(テイクオフで早くボトムに下りたい時)は、
ボードを胸に引きつけて姿勢を低くし、ボトムからトップの動きは、
胸を行きたい方向に反らす感じで、体全体で向かっていきましょう。

コメント

胸を行きたい方向にそらす!

いつもスクールの記事は勉強になります。
もちろん、自分がスクールを受けているわけではないので違うところもあります。

でも、「胸を行きたい方向に反らす」 って とこを読んで

キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

って感じです。

あぁ この記事しっかり読んでから 昨日のチョットバックやればよかった。。。

しょうじさん

トップに向かう時はスピードを殺してはダメなので、
リップに胸で当てていくような感じです。(究極ですけどね・・・)

逆にカットバックの時は、
タルくなりそうなブレイクを見つけたら、
岸側の手でボードを押さえ、
乗り込んでいた肘を真っ直ぐ伸ばし、
おなかの位置を岸側に移動して、、
ウネリにボードだけ先に乗させるような感覚です。

文章で書くと難しいな~(笑)

携帯に転送!

貴重なアドバイスありがとうございます♪
コピペして携帯に転送しましたw

近いうちに宮崎にいきますので、ビシバシお願いします!!

無題

こんにちは。スクールとガイドありがとうございました。姿勢意識して練習しているところです!2月にまたスクールとガイド受けたいと思ってるのでよろしくお願いいたします!

ミキさんへ

記事のUPが遅くなってすいませんね~
何かとドタバタなのと、テンションが上がらないと
文章内の的確なアドバイスが出来ないんですよね~(苦笑)
2月またお待ちしていますね~
それまでにイメトレ&練習しといて下さいよ~(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://newwaveschool.blog56.fc2.com/tb.php/455-122e9024