fc2ブログ

                 


宮崎県プロボディボーダー池田雄一のボディーボードスクール

2014年2月21日(金)
ボディボード初心者脱出コース1名、中級者コース1名でした。
開催場所 : 青島「正面」少し右側
サイズ : 腹前後。       
天気 : 晴れ
講師 : U-1
今日は久々にポカポカの良い天気で過ごしやすい一日でした。
14022114.jpg
ショートボードを乗っている Y君 が、最近ボディボードにはまってくれました。
そして、その彼女の、エルロロさえ出来たらNSAでも十分に勝てるレベルの Eちゃん のスクールでした。
14022112.jpg
写真は15時の「青島P」正面、スクールしたポイントです。↓
14022113.jpg
波のコンディションは、昼過ぎの時間帯でも、そこそこ良くて、腹位の弱いサイドの風。
僕達が入った正面Pの少し右側は、誰一人居ない貸切で、1時間半入水してスクールさせて頂きました。
二人への今後の課題です。先ずは、Y君。
よく考えながら波乗りしているのが解るくらいに、成長が早いですね~
速い波は、ターンを浅くして、ショルダーが切れる様子を見る。とか、トロい波はターンを深くして、張ってくるショルダーの様子を見る。などなど、まだまだ覚える事は沢山ありますが、テイクオフで乗り込むタイミングや、トップに合わすタイミングが良くなってきています。頑張って行こうぜ~
次は、Eちゃん。
普段からスピードは、メンズ並に出ています。一つ一つの波に対応してレールを入れれている証拠でしょう。本当に「エルロロ」さえ出来ていれば、膝腰のコンディションならトップアマと変わりないです(笑)。まだ、エルロロの時に回転重視になっていて、よく置いていかれているので、いつもより少し早めにリップに当てて、岸へ向かって前に頭を下げて、身体が勝手に回転するくらいで大丈夫です。後、インサイドのスープに近いリップにエルロロを仕掛ける時は、ボディーサーフィンの様に、ボトムの真ん中くらいにリップを当てて、その勢いで身体を反らす様に前に出ます。練習あるのみ。

木崎浜、木崎浜&青島、池田雄一のサーフィンスクール

2014年1月17日(金)
サーフィン初心者スクール1名様。
開催場所 : 青島「正面」
サイズ : 胸~肩。       
天気 : 晴れ
講師 : U-1
青島Pの正面でサーフィンスクールをしてきました。
生徒は、303のサーフボードを購入してくれたHさんです。
写真で持っているサーフボードは、「オールド・スター」と言うモデルで、特徴は、全体的にボリュームが有るので、テイクオフが半端無く速いのと、そのボリュームを感じさせないシャープな動きを両立出来るモデルになっています。初心者なら身長より20センチ長く、中級者なら身長と同じ位で十分乗れて、人気のあるモデルです。
14011710.jpg
今日は天気が良くて、風もそこまで強くならなかったので、ジャージの3ミリフルスーツで入れました。しかしスクールには波が有りすぎました(苦笑)。胸前後、しかもカレントが有ったので、二回ぐらいは、はぐれたかな?(笑)。一度上がって、少し右側に歩いて、波の小さい所まで行きましたが、カレントが逆(左 → 右)サイズの大きい方に流れたので大変でした。でもスープながら納得出来るライディングが本人には有ったみたいで一安心でした。
今後の課題としては、色々と覚えて行く事が有ると思いますが・・・
自分のペースで良いので、テイクオフするタイミングを早くしたり、遅くしてみたりして工夫をすれば、何処で立てば横に長く走れるか?が見えてきます。また迷ったら受けて下さいね~