fc2ブログ

                 


池田雄一のサーフィン&ボディボードスクール日記。

ボディボードスクール2名。サーフィンスクール5名。

次の日(3日間)も一緒のメンバーでサーフィンスクール。
090901school05.jpg
今回は載せるのが遅くなったので集合写真2枚載せました。
みんな出身地がバラバラなので「何の集まりですか?」って聞いたら、
売れ売れ雑誌「ファイン」の新島スクールで知り合ったメンバーらしいです。
みんな超~変顔していますが、キレイな人達でしたよ・・・(苦笑)

って スクールの内容を書けって感じですけど・・・

3日間僕も惜しみなく知識
(何故パドリングをするのか?どの様にすれば早くウネリを捕えられるか?etc・・・)
を教えたので、みんなかなりサーフィンの考え方が変ったと思いますが・・・
どうでしたでしょうか? かなり遅くなったんですが、コメントお待ちしています。

そうそう
この写真が「ファイン」の11月号に載ったって話。
      ↓
続きを読む

池田雄一のサーフィン&ボディボードスクール日記。

宮崎サーフィンスクール7名、ボディボードスクール3名。
開催場所 : 青島(パームビーチホテル前)
天気 : 薄曇
サイズ : 膝~腰、たまに腹。
講師 : 洋平 & シンジ & ハリー & U-1
今回参加してくれたメンバーです。↓

かなり長い話ですが・・・
この陸での説明で¥3000の価値は有ると思うのですが・・・自画自賛。↓U-1
090830school02.jpg
最近頑張って海に入っている H さん。 ↓
090830school05.jpg
ショルダー側に変なスプレーが出てつつも、
スピードが出ていて進行方向もちゃんと見れています。
左手のヒジの開きが無ければ、もう少しショルダー側に体重が賭けれるので、
若干緩和されるかもしれませんね~

まだまだ乗ってますぞ~
    ↓
続きを読む

池田雄一のサーフィンスクール日記。

サーフィンスクール2名様
開催場所 : 青島正面。
天気 : 晴れ
サイズ : 膝~腰
講師 : 洋平 & U-1
今回参加してくれたお2人で~す。↓


普通に乗れてる×2。↓
090829school06.jpg
あれ?その形は「命」?

まだまだ乗れました。
    ↓
続きを読む

池田雄一のボディボードスクール日記。

ボディボードスクール2名様。
開催場所 : 青島
天気 : 晴れ
サイズ : 腰~腹
講師 : U-1
今回参加してくれたメンバーです。

福岡からわざわざ車で来てくれての参加です。
眠かったでしょう? お尻が痺れたでしょう?

ボードを友達から借りての参加です。
さてさて乗れたのでしょうか?
     ↓
続きを読む

池田雄一のサーフィンスクール日記。

サーフィンスクール5名 + 1名様。
開催場所 : 青島
天気 : 晴れ過ぎ~
サイズ : 腰~腹
講師 : 洋平 & U-1
今回参加してくれたメンバーです。

今回の参加者は計6名だったのですが、お一人の方が写真はNGと言う事で・・・
女性のみ5名の写真になりました。
みんな不細工な顔に写ってますが、本物はベッピンさん達ですよ~
参加者の殆どがサーフィン初体験、もしくは数回って方達だったので、
基礎(波の見方、ウネリの捕え方)から教えるビギナースクールになりました。

この日も前回同様の潮周りだったので、後半インサイドダンパーになり
ドカドカTOPから振って終了になりました。(笑)

前半沢山乗れたからお許しを・・・

宮崎ボディボードスクール5名様。「

池田雄一のボディボードスクール日記。
開催場所 : 青島
天気 : 晴れ
サイズ : 腰~腹
講師 : U-1

今回は久々にボディボードだけの脱初心者スクールになりました。
しかも県内の方ばかりで~す。

いい感じで乗り込めています。目線も良いので、
後は前でブレイクする波にタイミングよく当てていく練習のみです。↓
090824school02.jpg
さて他のメンバーは乗れたかな?
   ↓
続きを読む

宮崎サーフィンスクール3名ボディボードスクール2名

池田雄一のボディボード&サーフィンスクール日記。
開催場所 : 青島
天気 : 晴れ
サイズ : 腰前後
講師 : 洋平 & U-1

今回参加してくれたメンバーです。
これは海から上がった後の写真ですね~
あれっ まだ笑顔が残っています・・・
もっとしごいてやった方が良かったかな~

最後に今回唯一中級者での参加の I 君へのアドバイス。
(僕の右横のタッパーベストの男性)
一日2時間入るとして、先ず1時間は真っ直ぐ岸へ走る練習をしましょう。

何故真っ直ぐに走る練習をするのか?

波乗りは全てバランスを上手く取ってボードをコントロールしています。
足が少しでもセンターからヅレていたり、いつもと違う所に置いているだけで、
体重の掛け方が変ってきます。
先ず最初の1時間は真っ直ぐ乗って、足元の確認をしましょう。
残りの1時間は自由行動です。(笑)

宮崎サーフィンスクール5名&ボディボードスクール5名。

池田雄一のサーフィン&ボディボードスクール日記。
開催場所 : 青島
サイズ : 腰~腹
天気 : 曇り時々晴れ
講師 : ハリー & U-1

今回も親子での参加含め、県外&県内から沢山の方々が参加してくれました。

スクール前半は、波もOUTでしっかりブレイクしていたので、
それなりにみんな心の準備も出来た状態で丁寧に乗れていましたが、

後半は波が割れ辛くなり、結局インサイドダンパーになっちゃったので、
「ウネリに乗る&バランス良く立つ」の準備も出来ないままにボードが走り出し、
立つタイミングが解らなくて置いていかれたり、結局ワイプアウト祭りになっちゃてました。(笑)

その中でもボディボードはやっぱり得ですね~
どんな波でもすぐに振り返って乗れるので、
単純に計算しても、乗ってる数は多分サーフィンの3倍以上になるかな~

次回受講する人が居て、全く何もした事が無かったら、
絶対に最初はボディボードを体験した方が、自己満足すると思います。



池田雄一のJPBAツアー日記。 最終回

さ~ 湘南に帰ってきました。
行きと同じく川名祐介PROの実家に泊まらせてもらい、
自転車で行ける鵠沼ポイントの近くのボディボードショップ「オレオレ」へ・・・
そしてそこから徒歩で波チェック。↓

なかなか絶景ですね~ 
町の近くにある「大自然」って感じなのが、僕の思う「湘南」です。↓
090906JPBA10.jpg
波有るじゃ~ん。 腹、たまに胸位。↓
090907JPBA02.jpg
しかもダンパーの中でも何本か切れ目が有って、ロングライド出来るのあるで~
入るど~ 初鵠沼~

そして道具を取りに「オレオレ」に戻ったら・・・ ↓

続きを読む

池田雄一のJPBAツアー日記。NO.2

さ~ 出発だ~ 
少し虹が出てるの解る?

先ずは大島。↓
090906JPBA02.jpg
ここで20分だけ下船出来るらしい。
皆に20歩だけ下船出来るとデマを流したのは僕です。

到着。
 ↓
続きを読む

池田雄一のJPBAツアー日記。新島編

出発の時、生憎の雨だ~ 
ま~宮崎の夏はカンカン照りより、僕は雨の方が好きなんだけど・・・

今回は一人だと思っていましたが、大月啓子PROと一緒の飛行機でした。↓
090905JPBA02.jpg
そう言えば・・・ 渡辺萌PROも飛行機に乗っていた。
最近、飛行機の中から写真を撮るのがマイブーム。↓
090905JPBA03.jpg
ここは10年位前に良く入っていた○江ポイント。 クローズだな・・・
続きを読む

宮崎ボディボードスクール3名サーフィンスクール1名

池田雄一のボディボード&サーフィンスクール日記。
開催場所 : 木崎浜(健ちゃんポイント)
天気 : 曇り時々晴れ
サイズ : 腰、たまに腹
講師 : U-1&洋平
写真 : 洋平 


今回は左から、大阪から参加の I さん、
真ん中は福岡から参加のKさん姉妹、右は都城から参加のHさんです。 
090815school07.jpg
波も天気もスクール日和でした・・・
続きを読む

宮崎サーフィンスクール6名&ボディボードスクール2名

池田雄一のサーフィン&ボディボードスクール日記。
開催場所 : トイレ右
天気 : 晴れ
サイズ : 膝~腰
講師 : ヨウヘイ&U-1

今回のメンバーは殆どが福岡からのお客様。
サーフィンスクールの6名(男4人と右端の女の子2名)は今回初波乗りです。
その中でも地元から参加の右端の女の子2人が頑張っていました。
最初は不安定なボードの上であたふたしていましたが、
途中から一人でウネリを追いかけて、自分でタイミングよく立ててました。
でもこういう子は、不思議とサーフィン始めないんですよね~(笑泣)

最近良く参加してくれる、真ん中の女性2人(ボディボード)は、
福岡に住んで居るものの秋冬春に着るフルスーツが無くて、
夏に宮崎でしかボディボードの体験が無いのですが、メキメキと上達しています。
スピードのあるライディングが出来てきたので、今回はカットバックの練習でした。 
逆にカットバックを意識し過ぎてグネグネ運転になっていましたけどね~(笑)
カットバックしている時も進行方向を意識して、ほどほどに・・・