
前回の女性4名と、一緒にスクールに参加してくれたお二人です。
左が、タマキさん(ファンボード)と
右が、ホッタさん(ショートボード)で~す。
続きを読む

写真は今回スクールを受けてくれたチーム黒木で~す。
3人兵庫県(加古川市)の方で、一人だけ地元民が居ま~す。
* 当然、黒木さんって方が地元宮崎出身で~す。
4人共若いのですが、関西弁なので、
関西のオバちゃん達をスクールしている様に感じました。(笑)
僕も同じ関西出身なので、教えている間に言葉使いが自然と汚くなり、
「おい、コラ~ はよ戻ってこんか~い」とか言って関西のオヤジになってましたけどne・・・
初の波乗りで、それなりに皆さん立てて、ライディング出来たので、許して下さい。 以上。
写真は21日に開催したスクールの模様です。
写真を撮ってくれたのは、NW顧問のナオヤ君です。
波の動きや、動く波に対してどう自分が動けば上手く乗れるかを、熱くレクチャーしている所です。

1発目に良い波を掴んだのは、古賀さん(福岡)です。
*いつも真剣な古賀さん、ロングショルダーでのライディングはナイスでした。

次に乗ったのは、今回波乗り初体験の、チハラさん(東京)です。

実は姉妹でした~ (千原姉妹)いい顔してるね~

そしてラストを飾るのが、黒原さん(宮崎)です。
*変な癖を直すだけでこんなに綺麗に乗れる様になりました。

海から上がった後の皆の笑顔が最高でした。
今年もD,Kはデビット・ハバードが優勝でした。
でも今年は、去年みたいにダントツでは無かった様な気がしたな~
この2位のナチュラルモヒカンも上手いのよ~ 24歳
="0">優勝:デビット・ハバード 2位:グラント・モロニー
3位:近藤義忠 4位:ダーン・ポープ
今年は外人選手のエントリー無く、女王小池葵が勝利。
井上ミヤ4位? 葵ちゃんの涙の訳? 小倉の髪の毛の色?

優勝:小池葵 2位:森本路子 3位:小倉アキ 4位:井上ミヤ
メンズは今年1番熱かったな~
ハヤトがダントツかと思いきや、カウントダウン寸前の、輝のARS2連発にギャラリー鳥肌。
デビット不発。(ファービー似)

優勝:榎戸輝 2位:榎戸ハヤト 3位:デビット 4位:清野浩之
会場のギャラリー 県外から「トリップがてら観戦」って人が多かったです。 *写真はマンゴーの競り市です。

そして僕(U-1)と近藤君が5位。
一人ぼっちで3曲歌いました。 (曲は名曲「ビーチクリーン」DJ.Ryoiti)

写真は東京から民宿ミサキのスクールパックで来られた、小林さんです。
今回のスクールはハードでした。
何がハードかと言うと、
木崎浜のグチャ×2の掘れた胸前後の波を、
波乗り初めて半年の小林君と、
超~浮力の有る子供用の板を持った僕が、
はまりにはまってゲットがしんどかった事です。
* スクールどころじゃなかったな~
ま~その後、楽勝な青島に、2人共移って嫌な思い出も全て流しましたけどね~
*今後の課題*
先ずは後ろから迫ってくる波を、RかGに落ち着いて見分ければ、
目線も進行方向に自然と向けることが出来てきますよ。
開催場所:木崎トイレ左:胸~肩
青島ホテル前:腰