
写真はスクール後店に寄ってくれた仲良し二人組です。
上が藤田さん(大阪初→宮崎着)
普段はショートボードをしていますが、今日は気分を変えてBBに初挑戦。
下が小野さん(兵庫のオバちゃん)
波乗り自体始めてで、今回初BB.
いやいや大変苦労させられました、この二人には・・・
あんたら何処行くの?
って 言うぐらい離れた所で自分達の世界に入ってましたね~
ま~最後に乗った1本が、最高にスピード感があって楽しそうやったから
合格
開催場所:青島右の右:腰~腹

右の女性が今回スクールを受けてくれた、芹川さんです。
左はただの付き添いの針井くんです。
レベル的には、バックサイドだけ少しショルダーが走れる位で、
スクールを受けて、ちゃんとフロント方向に進みたいとの事でした。
まず最初の1時間を、ただスープの前に長く立つだけではなく、
強い斜面になる前に準備をして、追いかけ、ブレイクと同時に真っ直ぐテイクオフ出来るように心掛けました。
そして残りの1時間を、今度は同じ動作をしながら、進行方向(フロント)を見る練習をしました。
それだけでボトムに向かってですが、斜め位には走れるものですよ~
基本的な動作を忘れずに頑張れば、フロントサイドのショルダー走りは、そう遠くない話です。
開催場所:青島正面:腹前後

ビギナー用のシャートボードを買ってくれて、
無料スクールを受けてくれたシラカワ君です。
シラカワさんは、「サーファーズ・ネットワーク」のスクールに1度参加して、今回本格的にサ-フィンをしたくなって、うちの店の扉を叩いてくれました。 ありがとう御座いまする。
何本か数秒立てて、初のスクールは終了~
また、気軽に申し込んでくださいね~
*アドバイス*
最初は、パドリングの不安定さを無くすのが大切です。
パドリングが安定せずに立ってしますと、そのまま軸が高くなってフラつきが増し、結局転けてしまうだけです。
焦って乗る2本より、落ち着いてのる1本です。
開催場所:木崎浜階段前:腰前後

お疲れ様でした。
写真は左から、
じゅんちゃん(東京出身)BBスクール初めて。
カナちゃん(宮崎)BBスクール3度目。
春菜ちゃん(宮崎)BBスクール2度目。
めぐみちゃん(大阪)ファンボードレンタル&スクール2度目。
* 他のメンバーは駐車場が違った為撮れなかったです。
(美容師軍団3名)
青島の右の右:腰~腹。
岸での説明(お絵書き)が30分後、海でのレッスンが大体2時間でした。
その後、民宿ミサキで、サラフワのカキ氷(¥300)をペロリ。

写真は今回初めて参加してくれた、
須賀さんと平谷さんです。
2人共、宮崎出身のショートボーダーです。
(姉妹と思った方、手を上げて下さ~い。 ハーイ)
他に4名参加してくれたのですが、
海にカメラを持って行くのを忘れて・・・
帰りに店を寄ってくれた2人だけになりました。
本当にすいませんでした。
辞任させて頂きます・・・
でもみんなちゃんと乗れてたんですよ~
麻生さん後は頼みました。
開催場所:木崎浜トイレ右:腰前後
写真が逆になってもうた。僕の腕ではどうにもこうにも・・・

左側の親子がミヤタケさん(女の子とお母さん:大阪)
今回はX-Tripからのスクール。
右側の親子がトヨダさん(兄弟とお母さん:横浜)
お母さんは今回が2度目、
6月に1度X-Tripで来られて、2日間ガイドをした事があります。
いやいや楽しいスクールでしたよ~
岸での説明の時は、みんな真剣に話を聞いてくれて、
豊田さんの次男は、僕が話終えてふと見たら、
砂浜にすごい深い穴を掘ってましたからね~
ワイワイ・ガヤガヤ・ゴロゴロ・チクチクスクールでした。
(チクチク変な生物・ゴロゴロは雷)
開催場所: 28日 木崎トイレ前 腰~腹
29日 木崎階段左 腹前後
(子供だけ途中からショートボードスクール)

こちらの都合で、かなり朝早く集まってもらって
撮った磯崎さん一家の写真です。(かなり朝日です)
家族全員、今回が波乗り初体験でした。
前半はフィンを履かずに、
タイミングを合わせて飛び乗る練習をしました。
(長男を順番に背負って)
途中から、昔お父さんが水泳をしていた事もあって、
ビーディング(バタ足)がかなり速く、
乗り込むタイミングも上手かったので、
途中で「お父さんに任せろ」スクールになりました。
スクール中ずっとほのぼのしてて、
「家族って良いですね~」 スクールでした。
青島正面:膝~腰。
PS:長男の動き最高~

。
こんだけ多いと名前覚えてないですけど・・・。
とりあえず裸で1番黒光しているのはヨシナガくんです。
* パッと観、講師に見えますけどねぇ(スクールは今回が2回目)
その右隣がスクールを手伝ってくれた、
「イラクから来られた」と噂のハリー君です。
その右隣がツムラさん(横浜)。
その右前が、他のメンバーの代表の馬場君(福岡)です。
* 他のメンバーは色々な所から、
福岡の大学に行っているみたいです。
ま~何にせよ、人数のわりに思ったより纏まっていて、楽しいスクールでした。
青島正面:コシ~コシ上
みんな波乗り続けてるかな~

新しくパソコンを買ったため、テストで写真をアップしたら、
日にちが飛んで31日の分を載せちゃいました。
その前の方すいません。
ボチボチ載せていきますので、たまに観てて下さいね~
久々に女だらけでした・・・
左から
仲尾さん(宮崎)、
ナガトモさん(元福岡)スクール2回目、
ミヤケさん(大阪)スクール4回目、
伊藤さん(東京)X-tripからのお客さん.
そしてまだ海に入っているのが、九鬼さん(東京)です。
木崎浜トイレ右:腰~腰上。
県外からの、スクールのリピーターが増えてきました。
本当にありがとうございま~す。