fc2ブログ

                 


6月29日 アンノウンのZERO 101cm ブラック



板を持ってご機嫌な幸島の猿君です。

調子が良いと評判で、アンノウンの定番になっている
この板の特徴は、何と言ってもワイデストポイント
からの上下へ流れるアウトラインにあります。

* 理想的なワイデストポイントは、
  ライディング中、1番最初にレールが水面と接する
  前肘のチョイ下位だと僕(池田雄一)は思います。

人によって微妙に肘の長さは違うのですが、
シェイパーのエディは見事、色々な人の
かゆい所に(フェイス)手が(レール)
届くように(食い付く)仕上げています。

1本1本ハンドシェイプ作っているので、
毎年、数に限りがありますが、買い換え時など、
機会があれば乗ってみて下さい。

ボトムでのターンの伸びが変わります。

* カスタムオーダーは随時しています(納期1~2ヶ月)



猿君、感想を聞かせて下さいな・・・

6月28日(木) BBスクール 1名(貸し切り)



お疲れ様でした~

吉野カナさん(宮崎) 20才

今回はお一人、貸し切りBBスクールでした。
(お値段は一緒の¥3000で~す)

色々とスクールの噂を聞いて、
わざわざ元ウナギ屋(現NEWWAVE)の、
入りにくそう~な店の門を叩いてくれました。

スクールで入ったのは木崎のトイレ右。
膝~腰、たまに乗れないBIGSET腹。

* 目線と
  進行方向と逆の手の位置を考えることDa。
   

6月24日(日) ナイスカップル ショート&ファンボードスクール 



今回参加してくれたのは、

「民宿みさき荘」の宿泊&スクールパックで、

はるばる神戸から来られた、佐藤さんお二人で~す。

波乗り経験が2回目なのに、一人で頑張って何本か立ててましたよ~

でも最初の1時間ねぇ (^o^)

みんな最初はそんな感じで~す

サイズは、トイレ右でMAXSET腰

* 立つ時の手の位置は、1時間後でも頑張って胸のチョイ下。


6月23日(土) BBスクール 3名 + 1名



お疲れ様でした。

梅雨の蒸し暑さの中、参加してくれたのは、

左から

名越さん(兵庫)医大生

塩見さん(大阪)医大生

あらいさん(東京)助産士

+ のだめ(仮名)准看学校中退 

と今回は偶然、全員医療系の人達でした(^o^)

サイズはトイレ右で、膝~モモ位でしたが楽しめました。(多分)

* 目線やでぇ目線(^o^)

6月9日(土) ショート3名 B・B1名 のスクール



お疲れ様でした。

何日も詳細をアップせず、誠に申し訳有りませんっ!
それにも関わらず、7拍手も頂いていて皆様の暖かさを感じています。
ちなみに皆さんは、このとき初めて出会った方々です。
右から、
ホウガさん(宮崎)、シンチさん(福岡)、
ハリー助手(この辺)、ハタナカさん(鹿児島)、
オノデラさん(北海道)、シンチさんの女(福岡)。

さてさて、宮崎は現在思いっ切り「梅雨」です。
今日なんかは、朝の内曇りでしたが、現在はかなり強い雨の中、
旅行代理店様からのお申し込みで、
朝から昼すぎまで、ぶっ続けスクール!
カミナリやらなんやらで、中断しまくりですが、
自然の中でのスポーツですので、人間はなされるがままです。

この梅雨も、あと1週間が峠でしょう。
最後に戻り梅雨の雨も有りますが、
暑い夏は、目の前です!

スクールに関心の有る方は、是非予約の少ない今のうちに
ご連絡を下さいませ。